★高度人材育成インターンシップ事業所紹介 第1弾★
↓↓【こちらから詳細が見られます】↓↓
高度人材育成インターンシップ専用サイト
みなさんこんにちは~♪
来週から学校が始まりますね!
まだまだコロナが多いので自粛自粛で大変ですね
ですが、みんなでコロナに負けず頑張りましょう!!
さて、今日は高度人材育成インターンシップに協力いただいている事業所様のご紹介をしたいと思います!
今回31社の事業所様にご協力いただいているので毎日6社ずつご紹介していこうと思ってます★
まずは沖縄県農業研究センターさんから!
沖縄県農業研究センター

■こんな高校生にきてほしい
農業や研究職に興味のある方
■高校生へのメッセージ
生産現場における課題とその解決に向けた取組を紹介します。進路選択の参考にしてください。
■事業内容
沖縄県農業研究センターは、本県農業生産の増大に寄与することを目的に、
各地域の土壌・気候条件に適合した優良品種等の育成、省力・低コスト生産技術、
高品質・安全生産技術等の開発を行っている。
■業種
公務
■実習場所
沖縄県農業研究センター
■実習場所(住所)
糸満市真壁820
■受入日程
7/28(水)~7/30(金) 9:00~16:00
■受入人数
3名
■体験内容
・1日目/午前
研究企画班対応)農業研究センター概要説明、植物バイオテクノロジーについて
・1日目/午後
作物班対応)サトウキビ等の育種、栽培技術について
・2日目/午前
病虫管理技術開発班対応)害虫、病害の防除技術について
・2日目/午後
病虫管理技術開発班対応)害虫、病害の防除技術について
・3日目/午前
農業システム班対応)農業経営、農業機械・施設、農産物の流通加工技術について
・3日目/午後
野菜花き班対応)野菜と花きの育種、栽培技術について
↓【詳しくはこちらから】↓
沖縄県農業研究センター詳細ページ
続いてはりゅうせきフロントラインさん
株式会社りゅうせきフロントライン

■こんな高校生にきてほしい
・向上心を持って、色々な変化に柔軟に対応する
・素直な気持ちで、何事にもチャレンジする
・笑顔を忘れない
■高校生へのメッセージ
高校卒業後すぐに働くというのはなかなか想像しづらいかと思いますが、
当社では 先輩の高卒社員も1年で見違えるように成長しています。
しっかりと成長をサポートする体制がありますので、
安心して 頂けたらと思います。
接客業に興味のある方、インターシップ体験してみませんか?
■事業内容
情報通信・システム開発・人材派遣・ホテル飲食・健康・広告
■業種
サービス業・飲食店・宿泊業・情報通信業・その他
■実習場所(店舗)
ホテルロコアナハ
県内各地auショップ
■実習場所(住所)
ホテルロコアナハ 那覇市松尾1-1-2
■受入日程
8/3(火)~8/5(木) 10:00~16:00
■受入人数
5名
■体験内容
・1日目/午前
各事業部視察(ホテル、au)
・1日目/午後
社会人基礎力、新入社員研修体験
・2日目/午前
業務体験(ホテルフロントもしくはauショップ)
・2日目/午後
業務体験(ホテルフロントもしくはauショップ)
・3日目/午前
振り返り・ディスカッション
・3日目/午後
適性検査(自己分析用)・まとめ・発表
↓【詳しくはこちらから】↓
りゅうせきフロントライン詳細ページ
最後は拓南製鐵さん
拓南製鐵株式会社

■こんな高校生にきてほしい
・ものづくりが好きな人
・チャレンジ精神のある人
・朝は、ごはん派の人(パン派でも元気があれば可)
■高校生へのメッセージ
拓南製鐵は県内唯一の製鐵メーカーです。
皆さんの暮らしを陰ながら支える鉄筋製造のお仕事を体験してみませんか?
■事業内容
製造業
■業種
鉄筋製造
■実習場所
拓南製鉄
■実習場所(住所)
沖縄市海邦町3番26
■受入日程
8/9(月)~8/11(水) 9:00~15:00
■受入人数
3名
■体験内容
・1日目/午前
会社説明
・1日目/午後
会社見学
・2日目/午前
就業体験
・2日目/午後
就業体験
・3日目/午前
ワーク
・3日目/午後
まとめ・振返り
↓【詳しくはこちらから】↓
拓南製鐵詳細ページ
そのほかにも多くの事業所さんを紹介していきます!
午後も3社ご紹介予定です!!
お楽しみに~♪
高度人材育成インターンシップ専用サイト
みなさんこんにちは~♪
来週から学校が始まりますね!
まだまだコロナが多いので自粛自粛で大変ですね
ですが、みんなでコロナに負けず頑張りましょう!!
さて、今日は高度人材育成インターンシップに協力いただいている事業所様のご紹介をしたいと思います!
今回31社の事業所様にご協力いただいているので毎日6社ずつご紹介していこうと思ってます★
まずは沖縄県農業研究センターさんから!
沖縄県農業研究センター

■こんな高校生にきてほしい
農業や研究職に興味のある方
■高校生へのメッセージ
生産現場における課題とその解決に向けた取組を紹介します。進路選択の参考にしてください。
■事業内容
沖縄県農業研究センターは、本県農業生産の増大に寄与することを目的に、
各地域の土壌・気候条件に適合した優良品種等の育成、省力・低コスト生産技術、
高品質・安全生産技術等の開発を行っている。
■業種
公務
■実習場所
沖縄県農業研究センター
■実習場所(住所)
糸満市真壁820
■受入日程
7/28(水)~7/30(金) 9:00~16:00
■受入人数
3名
■体験内容
・1日目/午前
研究企画班対応)農業研究センター概要説明、植物バイオテクノロジーについて
・1日目/午後
作物班対応)サトウキビ等の育種、栽培技術について
・2日目/午前
病虫管理技術開発班対応)害虫、病害の防除技術について
・2日目/午後
病虫管理技術開発班対応)害虫、病害の防除技術について
・3日目/午前
農業システム班対応)農業経営、農業機械・施設、農産物の流通加工技術について
・3日目/午後
野菜花き班対応)野菜と花きの育種、栽培技術について
↓【詳しくはこちらから】↓
沖縄県農業研究センター詳細ページ
続いてはりゅうせきフロントラインさん
株式会社りゅうせきフロントライン

■こんな高校生にきてほしい
・向上心を持って、色々な変化に柔軟に対応する
・素直な気持ちで、何事にもチャレンジする
・笑顔を忘れない
■高校生へのメッセージ
高校卒業後すぐに働くというのはなかなか想像しづらいかと思いますが、
当社では 先輩の高卒社員も1年で見違えるように成長しています。
しっかりと成長をサポートする体制がありますので、
安心して 頂けたらと思います。
接客業に興味のある方、インターシップ体験してみませんか?
■事業内容
情報通信・システム開発・人材派遣・ホテル飲食・健康・広告
■業種
サービス業・飲食店・宿泊業・情報通信業・その他
■実習場所(店舗)
ホテルロコアナハ
県内各地auショップ
■実習場所(住所)
ホテルロコアナハ 那覇市松尾1-1-2
■受入日程
8/3(火)~8/5(木) 10:00~16:00
■受入人数
5名
■体験内容
・1日目/午前
各事業部視察(ホテル、au)
・1日目/午後
社会人基礎力、新入社員研修体験
・2日目/午前
業務体験(ホテルフロントもしくはauショップ)
・2日目/午後
業務体験(ホテルフロントもしくはauショップ)
・3日目/午前
振り返り・ディスカッション
・3日目/午後
適性検査(自己分析用)・まとめ・発表
↓【詳しくはこちらから】↓
りゅうせきフロントライン詳細ページ
最後は拓南製鐵さん
拓南製鐵株式会社

■こんな高校生にきてほしい
・ものづくりが好きな人
・チャレンジ精神のある人
・朝は、ごはん派の人(パン派でも元気があれば可)
■高校生へのメッセージ
拓南製鐵は県内唯一の製鐵メーカーです。
皆さんの暮らしを陰ながら支える鉄筋製造のお仕事を体験してみませんか?
■事業内容
製造業
■業種
鉄筋製造
■実習場所
拓南製鉄
■実習場所(住所)
沖縄市海邦町3番26
■受入日程
8/9(月)~8/11(水) 9:00~15:00
■受入人数
3名
■体験内容
・1日目/午前
会社説明
・1日目/午後
会社見学
・2日目/午前
就業体験
・2日目/午後
就業体験
・3日目/午前
ワーク
・3日目/午後
まとめ・振返り
↓【詳しくはこちらから】↓
拓南製鐵詳細ページ
そのほかにも多くの事業所さんを紹介していきます!
午後も3社ご紹介予定です!!
お楽しみに~♪